病院のこと

無菌室での過ごし方

こんにちは、ひいたです。

今回は無菌室での過ごし方について語ります。

無菌室ってどんなところ?

付き添いですけどなにするの?

未知の世界の無菌室ワールドをのぞいてみましょう。

ちなみに今回は付き添い人の立場から語っています。

無菌室ってこんなところ

無菌室は、微生物や他の有害物質が入り込まないように設計された特殊な部屋です。

一般的には、医療機関や研究施設で使用されています。

細菌やウイルスなどの微生物を最小限に抑えるために、特殊なフィルターや空気浄化装置を備えています。

また、特殊な衣服や手袋、マスクなどの装備を着用することも求められます。

これらの対策によって、無菌状態を保つことができます。

微生物の侵入を最小限に抑えるために無菌状態が保たれています。

これにより、感染症のリスクを減らし、患者さんの安全を確保することができます。

実際息子と入った無菌室は入口のドアはオートロックで暗証番号を入力しなければなりませんでした。

ドアを入ってすぐに靴を履きかえます。

上履き必須です。

手洗いうがいをして無菌室病棟に入ります。

私たちがいたところは無菌室が3部屋。

その前に看護師、先生が作業するところ。

奥にお風呂がありました。

看護師達がいるところと患者が入る部屋は自動カーテンで区切られていました。

部屋の中にトイレと洗面台があります。

日中カーテンはちょっとだけ開けて看護師が中の様子を確認できるようにします。

(トイレのときは閉めてOK)

無菌室での過ごし方

息子は移植手術前後のスケジュールがみっちり決まっていて、毎日過ごしていましたが、

付き添いの私は息子に合わせて行動するしかありませんでした。

まあそれは一般病棟にいてもだいたいおなじですけど。

息子が体調良ければ遊びに付き合い、体調悪くて寝てるときは…

本やドラマ観てました。

子供ができてからというものゆっくりドラマなんて観れていなかったので久しぶりに楽しめました。

長女の影響で家族全員K-pop好きなんですが、ドラマの方にも興味ありまして。

そもそも以前から私の母は韓流ドラマ好きで「冬ソナ」から始まりました。

母は主に時代劇が好きです。

「チャングムの誓い」「トンイ」「イ・サン」ets…

長女は「恋のゴールドメダル」「キム秘書はいったい、なぜ?」「彼女の私生活」あたりが好きですね。

私がハマったのは「ユミの細胞たち」です!

主人公ユミと彼女の中の細胞たちがわちゃわちゃするお話なんですけど

まず細胞たちがかわいいんです。

愛細胞、理性細胞、感性細胞、腹ペコ細胞...

恋のお相手の細胞たちも登場します。

そのお相手がアン・ビョホン

シーズン2ではGOT7のジニョンなんです!

正直言いますとドラマを観て「誰だこのイケメンは!?」となって調べまくり初めて知った次第です。

GOT7は息子がyoutube見てたときにおすすめにあがってきて知っていたのですが...

あ、ついつい熱くなってしまいました汗

これはまた別の機会に話しますね。

付き添いの食生活

無菌室に入ってから一般病棟に戻るまで(患者の体調にもよりますが)約1ヶ月半。

その間は家に帰ることができません。

病院の外に出れないのです。

理由は地面や土に含まれる細菌等が靴裏に付いて、室内に持ち込まれる危険があるから。

だから約1ヶ月半、車を動かせませんでした。

いやー、バッテリーがあがるんじゃないかと心配しましたがなんとか大丈夫でした。

病院内の売店なら行けるのですが、人混みをさけるため昼前か昼すぎに行っていました。

それでも毎日売店のお弁当や惣菜はキツいですよね。

そこでいくつか冷凍食品を買ってきてもらっていました。

幸い病院の近くにいとこが住んでいたので、いとこに頼みました。

ひと部屋に対してひとつ冷蔵庫があったので6食分くらい入れてました。

そして、どこで食べてたのか。

まず無菌室内で子供と一緒に食べることはできません。

無菌室の外廊下

ガラス越しに無菌室が見えるところで食べていました。

患者の家族が面会に来るところですね。

コロナ禍のためご家族が来るのは移植日だけでしたが

他に誰かいるというのはちょっと恥ずかしいものがありました。

(ちなみにお風呂上がりのドライヤーも廊下です。)

無菌室付き添いはゆる軟禁

息子が移植手術を受けたのはちょうど桜の季節でした。

ちょうど無菌室病棟から桜が見え、外に出られなくても春を感じることができました。

桜が咲いて、散って...

2021、2022と春は入院してました。

2023、「今年もか」という感じですね。

当初は小学生になって体力がついてから移植しようと先生と話していましたが

幸い早くにドナーさんが見つかって

移植を受けることができました。

ありがたい事です。

それで息子も元気になって保育園にも入園できそうで(4月から入園予定です)

嬉しいんです。

今後、入院することがなくなればいいなぁと願うばかりです。

我が子のためなら付き添うくらいどうってことありません。

が、私はシングルマザー。

私が働かないと家族は暮らせません。

他の皆さんは旦那さんと交代で乗り切っていました。

私は母と交代で付き添いましたが

週2回しか働けず

ある月は給料4万でした...

当然無菌室にいる間は外に出れないので

2ヶ月休職しました。

外に出れない、働けない、自分の時間がない

軽く軟禁ですが、それをどうやったら楽しくなるか

いかにストレスなく過ごせるかが重要です。

私が工夫したのは2つ。

  • 見たかったドラマ、本をみる
  • 頑張った日(自分的に)はデザートを食べる

子供もですが、自分も大切にしましょう。

-病院のこと