こどものこと

不登校娘、どうする?

こんにちは、ひいたです。

新学期が始まりました。

長女は中2、次女は小1、長男は保育園に入園できました!

今日は長女の不登校についてのお話です。

中学1年のとき

友達関係は良好?

中学に入学してすぐは学校に行けていました。

うちの地区はスクールバス利用なのですが、

毎朝バスに乗って登校できていたんですね。

それがGW前だったかな?

だんだん学校を休みがちになっていって

GW後には完全に不登校になりました。

いじめられているのかな!?

そう思いますよね?

でも聞くところ友達関係は良好みたいで

たまに近所の仲良い子は遊びに来たり、泊まりにも来ていましたし

LINEやDM、またはオンラインゲームで繋がっているようでした。

先生が苦手

じゃあ何が不登校の原因なのかと娘に聞いたら

まず担任の先生が苦手だそうです。

長女は30代40代くらいの男性が苦手です。

というのも、2番目の元夫にトラウマがあって

そのくらいの年齢の男に接するのが嫌なんですって。

そんな長女の気持ちも分かりますが、

その上、その担任の先生は担任になったその日に

いきなりみんなを呼び捨てで呼んだんですって。

もちろん長女も呼ばれました。

それが彼女には元夫を思い出させる要因になったようで

よりいっそう教室に行くのが嫌になりました。

こちらの事情も知らないし、先生が悪いわけではないんですけど

入学前に「男性が苦手なので女性の担任がいいです」

って一言伝えていればよかったのかな?

と色々考えました。

ちなみに体育会系の先生で、娘のことも一緒に考えてくれて、

親からしてみたら決して嫌な先生ではありませんでした。

そもそも勉強が嫌い

長女は小学5年生の時に今の地域の学校に転校しました。

もともと今住んでいる地域の保育園に通っていて

元夫との結婚を機に引っ越したので、

クラスメイトはみんな知っていたんですが

やはり途中から入ってきた身として教室にいにくかったんでしょう。

途中から保健室登校になりました。

できる時はオンライン授業もしましたが

やはりみんなからは遅れます。

中学でも最初は授業に出ていましたが

小学校の後半から少しずつ抜けているので

だんだんと授業についていけなくなりました。

分からないと余計にいやになってきますよね。

じゃあみんなに追いつくように努力するかといえば、しません。

そうやって、だんだんと学校から離れていきました。

それでも高校入学のために出席回数が必要だからと

地域の通級支援教室を紹介してもらい

2学期後半からはたまにそちらにも行っていました。

2年生になって

クラス替えは成功?

さて、2年生になり楽しみだったクラス替えです。

長女からしたら、苦手な先生から離れられるチャンスです。

結果はというと…

希望通り!

仲のいい友達と一緒だし

苦手な先生じゃなくて、女の先生だし

それに、大好きだった小学校の保健の先生がなんと中学に転任してきたんです!

小学校から中学校に転任ってあるんですね。

長女のために転任してしたんじゃないかと思ってしまうくらいです。

最近クラス替えをやり直すために臨時休校をした学校がありました。

クラス替えやり直しのニュース

長女の通っている中学は3クラスしかありませんが、

だいぶ考えられた組み合わせなのではと思います。

やっぱり朝は無理

新年度になってから2日間は一日教室にいれたそうです。

でも3日目で疲れが出てきて休んでしまいました。

本人曰く「頑張りすぎは良くない、たまに休まなきゃ」だそうです。

自分で言うなという感じですが

母である私もそんな感じなので何も言えず。

そんな長女は朝起きられなくて

起立性調節障害を疑い、一時期薬も飲んでましたが

遊びに行く日は朝早く起きてくるんですよね。

それにどんなに早く寝ても起きられないんです。

これだと朝学活には間に合わず

遅れてもいいから行きなさいとは言っているんですが、

本人はなかなか決心がつかないみたいです。

学校に行く時はやっとの思いで送り出します。

教室に行くのが難しい時は特別支援教室に行って

読書とか勉強以外のことをしてるようです。

これからどうするか

もうそろそろ進路を考えなきゃいけない時期なのでしょうか。

本人はまったく焦っていません。

昨年から、今住んでる町の小児科で行っているカウンセリングにも通っていて

先生から高校進学するかどうか聞かれたらしく

本人も少しずつ考えてはいるようです。

私からは昨年本人が通信制高校なら行けるかなといっていたので

何校か探してこんなとこがあるよー、くらいに話はしていました。

しかし今年に入って高校行く気になったらしく

じゃあ自分でどこがいいか探して、報告してもらうようにしました。

今のところ一校だけ候補はあるようです。

そうと決まれば親は応援するのみです。

長女が学校に行けるようにサポートして、荒ぶる朝の彼女の気持ちをなだめ

行きたい高校に進むためにはどうすればいいか一緒に考えていきたいです。

-こどものこと